ハニービー&ヘリQ(トイラジヘリ)
赤外線コントロールだからラジコンじゃないが遠隔操作だからOK!!


小さいけれど、一人前なスタイルです。ハニービーのメーカーはシー・シー・ピーです。
かたや、へりQは名前から想像できますよね。チョロQでおなじみの
タカラトミー製です
ローターを除けば10cm足らずのサイズ

 

こちらがハニービー こちらはヘリQ


コントローラーはスティックタイプエレベーターと、ラダー。Ch数は2チェンネル、改造で3Chに コントローラーは1スティクタイプでエレベーターとラダーをコントロール。CHは最初から3ch


こうして2機並べるとへりQの方が小さいのが良く判る
コントローラーの比較ハニービーはラジコンを意識してますが、ヘリQはまるでどこかのゲーム機のコントローラーのようです。


手乗りヘリ。キャビンの後ろに電源と、充電用コネクターがあります。電源を入れるとキャビンの後方で内部が青く光ります。
ホントにこちらは小型です手の上に乗せてもその様子が良く判ります。こちらも電源を入れると、キャビン上部で黄色い発光でわかる様になってます。


透明な本体にキャビンの絵柄が、いかにもよく赤外線が届く感じが、内部構造も良く判り、ローター、モーター、基盤、リチュウムイオンと搭載されています。
スキッドの間に、電源SWと充電コネクタがあります。スキッド内側には何かはさめそうな溝が・・・ここに1円玉を挟み重心を変更すれば若干の前傾すれば前進します。(説明書にも無い秘密)

 

1円玉の秘密は、へりQの開発秘話の記載サイトにありますよ!!
ハニービーは昨年夏ごろ入手したのですが・・・・へりQは今年の購入ホビー1号です!!
早速に箱から出して、単三電池をコントローラに6本入れ、機体を充電コネクターと繋ぎ、コントローラーのSWをON電源表示と充電表示が点灯して30分ほど待つと充電完了・・・・
コネクターを切り離し、機体のSWをON、コントローラーのスティックを倒すと、ミーンとうなりを上げローターが回り、ふわりと機体が浮き上がる、さすがにこのサイズ、グランドエフェクトの影響が大きく、30cmほどは上げないと落ち着かない・・・・ほど良い高さでは、今度は、エアコンの風が・・・・温風ヒーターの気流で、あちらによたよた、こちらによたよた、ここで1円玉参上!!
若干の前傾するようセッティング、方向性が落ち着き室内をぐるぐる旋回飛行成功!!
その時です!!エアコンのダウンフローにあおられ、岩盤浴で気持ちよくお昼寝の、奥さんを目掛け一直線、奥さんの背中に墜落です・・・・・ヤッヤバ・・・・奥さんは何事もなく夢の中・・・・・・

[ 戻る ]